分水嶺
この記事を書いている人 - WRITER -
8月頭にトランプ大統領が中国への関税拡大発言から始まった円高であるが、サミット後からは円安に動いているように見える。1月の円高記録1ドル104円台をつけた後は円安に向っている。それでもユーロ売りの2000通貨を裁量トレードしてしまい1000円近く損切りしてしまった。水曜日時点で8月トータルの実現損益が750円程度あり、新たなトレードをしなければ、プラスで月間確定して、来月は20通貨取引をする予定だった。更に売りを増やそうと欲張ってしまい、1458円ともう1日では取り戻せないレベル。円安が続くと見込み、最大限の通過単位で博打をするか?今月はマイナス確定して来月にするかまさに分水嶺である。
この記事を書いている人 - WRITER -