100万円もらいました。

この記事を書いている人 - WRITER -
週末は義父の四十九日法要でした。納骨、食事を済ませて妻の実家に戻り、お茶をしている時に、義母が封筒を持ってきました。子供達に3人に手渡し、こう言いました。「100万円ずつあげる。各夫婦で考えて使って」
もらっても良いものか一瞬考えたものの、妻は有難く頂戴すると即答。帯封している札束を見たのは初めてでした。
銀行から現金を下ろす際に、警察を呼ばれたとのこと。高齢者が300万円もの大金を引き出すなら当然の状況だと思う。義兄の職場に警察から確認の電話があったとのこと。
金曜日のボーナスは少なかったのでこの臨時収入は有難い。あてにはしていないが有効に使いたいと思います。
この記事を書いている人 - WRITER -