iPadOS発表

この記事を書いている人 - WRITER -
アップルは米国時間6月3日、アメリカ・カリフォルニア州サンノゼで年次開発者イベント「WWDC19」にてiOS 13から派生したソフトウェア「iPadOS 13」を発表した。
これまでiPhoneとiPadは「iOS」が動作しており、アプリの多くも共通化されていた。iPhoneとOSを共通化することでスマートフォンとタブレットを違和感なく使いこなすユーザー体験を提供し、世界最強ともいえるiPhoneアプリ開発コミュニティーをiPadでも活用できるようにしてきた。
しかしiPhoneに求められる、プライバシーやセキュリティー、健康や医療などまで扱う「よりパーソナルなパートナー」として目指すゴールと、iPadユーザーが求める「コンピューターとしての高い生産性」の間にギャップが生まれてきた。そこでアップルは、iPadをより自由に羽ばたかせるべく、iOSを派生させた「iPadOS」を提供することになった。
ーーーーーーーー
普段はパソコンよりも12・9インチのiPadを使用している。自宅のソファーや、通勤時間に座席で色々なサイトをみたり、このブログをかいている。操作性には満足しているが、Progateなどプログラミング作業を行うにはチョットやりにくい。今回の変更に期待する。
この記事を書いている人 - WRITER -